SAI Ver.1.2.0β
SYSTEMAX公式サイト
8/13付けでSAIの最新バージョンが「ペイントツールSAI 開発室」で公開されました
2012-08-13 Ver.1.2.0-Beta.1
・ファイルビューアを刷新 (ほぼ全部作り直し)
- Windows 7のライブラリに正式対応 (但しライブラリの管理等は含まず)
- フォルダツリーとブックマークを統合
- フォルダツリーとファイルリストのキーボード操作に対応
- 拡張子を誤って変更する事がないように、拡張子を編集できない仕様に変更
・ファイルの場所の表示をファイルシステムパスからシェルの名前空間に合致するものに変更
(例1:”C:\Users\Foo\My Pictures\mypic.sai” -> “デスクトップ / Foo / マイピクチャ / mypic.sai”)
(例2:”C:\myfolder\mypic.sai” -> “ローカルドライブ(C:) / myfolder / mypic.sai”)
・Windows 7での非Aero時の描画遅延を解消 (対処療法的なものなので現時点では確実性は不明)
・マルチディスプレイ環境でウィンドウを最大化した時に起こる諸々の不具合を修正
・ヒストリデータの保持量が4GBを超えた場合にアンドゥが途中で不正終了する問題を修正
・メモリ使用量に関する表示を分かり易いものに変更
・sai.exeとsfl.dllを統合
・その他細かい調整
(ペイントツールSAI 開発室より抜粋)
今回は細かい修正とバグつぶしアップデートのようですが下の方をみると…
操作系などはVer.1を踏襲し、ただただ性能を向上させる方向で開発していきます。
・バージョンは2系、但し無償アップデートとする
・32bit版、64bit版を用意する
・マルチコアに完全対応する
・Ver.1で行う予定だった機能追加をすべて行う
とVer.2に関する記載が!
正直もうバージョンアップは無いんじゃないかと思ってたんでうれしい限りです♪
とりあえずインストールだけはしたんで、試し描きして見るか~ヽ(’ヮ’*)ゝ