だらだらと日記のようなもの
流石に暑すぎて死に掛けたorz
最近は会社にいる方が快適で困る(ノ∀`)
■ぶっかけ丼
卑猥な想像しやがった奴はカエレヽ(゚ω゚)ノ┌┛Σ
秋葉原のヨドバシカメラから十字路挟んで反対側にあるフジビルの中に「東京厨房」っちゅー店があるのですが、そこで新メニューにぶっかけ丼てのがあったんですよ
前に行ったとき注文してから存在に気づいたんで気になってたんですよね
で、今日食ってきました
ぶっかけと言うくらいだからとろろとかかかってるもんだと思ってたんですが…
おくらにツナをあえたものをご飯の上にかけてその上にマグロのすり身がのってました
なかなかにさっぱり風味で美味しかったですわ(*’ヮ’)
■扇風機
去年うっかり蹴倒して壊しちゃったんで扇風機を新しく購入
といっても買ったのは安物のクリップ扇ですがw
狭い部屋なんででかいの買うよりはいいかなーと思って買ったんだけど、意外と設置場所に困るねこれ
■ファンタシースターポータブル
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080714/psp.htm
インプレスに体験版があがってたのでプレイして見ましたよ(゚ω゚)
ファーストミッションをクリアとこまででの感想
PSUについては初期verをプレイした程度なんですが、それに比べるとずいぶんテンポ良くなったね
町の中を移動しなくていいのがとても良いw
ボタン設定も悪くない感じだしプレイしてる上で特にストレスを感じるようなとこはなかったかな
ただ、キャラクター作成の幅が相変わらず狭いのがなー
ビーストとキャストを試しに作ってみたけど、キャラの造詣がいまいち消化不良な感じ
てか、ハコを復活させてくださいSEGA様w
そいや、モンハンと比較して辛い評価出してる人が結構多いみたいですな
確かに見た目は似て入るんだけど、モンハンとPSUはまったく違うタイプのゲームなんだということをわかって欲しいかな
現状かなり忙しいので発売されてもプレイするのはかなり先になっちゃいそうですが、マルチが出来る環境もあるんで買う予定
■タツカプ
先週末にHEYでロケテやってたんで1回だけプレイしてきました
ゲーム的にはボタンが4個に減ってはいるけど、まんまカプエス2を継承したような感じですな
まだロケテでキャラも少なくバランスも結構酷いもんでしたが製品版まではかなり時間があるし煮詰めて欲しいところ
とりあえずエリアルのダメージ落としてくれw
あ、そうそう
ゴールドライタンはワロタ
■デスマ設定資料集
ウィンディの絶対領域の為に買わざるをえない(゚д゚)
しかし、まさかジュンヤーの絵に萌える日がこようとは…
■ThunderForceⅥ
公式サイトがオープンしてやした
ゾルゲのHPに「STGプロジェクト(仮)」と称して第2弾第3弾も企画してるようですが
R-TYPEの復活とかやってくんないかなw
Finalが意外とアレでソレな出来だったからできれば出してほすぃ
でも、そのほかになんかあったかな…ここでまさかのアインハンd(ry
…まあ、ないか(‘A`)
■ZWEI!!
こちらも公式サイトが出来てまちた
ZWEIというよりはぐるみん系統の新作に近いのかな?
アルウィンとエクスマキナの腰周りにロマンを感じざるをえな(ry
超期待してたゴッドオブウォーがまさかの7時間クリアだったんで、こっちはボリュームを持たせて欲しいな
■RO
課金切れたんでしばらくあがれませぬ