久しぶりに感動した

やる夫が徳川家康になるようです (全35話)

やーこの手のスレで感動するとは思わんかった
基本的に史実を元にした>>1の創作ストーリーなんですが、>>1の知識の広さと構成力のレベルが高くて非常に読み応えがあって面白かったです
徳川家康に関しては多少の知識はあったんですが、改めて激動の人生だったんだな~と思ってみたり

そいや徳川がらみの小説って影武者徳川家康くらいしか読んだことないんですよねー
山岡荘八の小説でも読んでみようかな(゚ω゚)
司馬遼太郎も徳川家康関連の小説を出してましたが…
司馬遼太郎の小説はなんというか、面白いんだけどモノによっては読むのが苦しいんで腰が引けてしまう(;´Д`)
(坂の上の雲で日露戦争での日本陸軍がいかに無能だったかというのを延々と読まされたのがある意味トラウマw)

return top