投稿者別アーカイブ
夏コミ申し込み
完了_(:3」∠)_
出し物は現時点まだ未定です~
冬コミ
今年参加しております
スペースは 東ケ-49a となります
艦これのコピー誌こさえようかと思ってたんですが、どうにも間に合わないので以前無料配布したコピー誌を少数持ち込み予定です_(:3」∠)_ビクンビクン
決戦!鉄底海峡を抜けて!
艦これ秋のイベント「決戦!鉄底海峡を抜けて!」を攻略中でございます(‘ㅂ’)
妖怪猫つるしに苦しめられながらもなんとか「E-1 サーモン諸島海域」「E-2 ルンバ沖海域」「E-3 サンタクロース諸島海域」をクリア
E-1は初心者向けなので問題なくさくっとクリア
E-2はそこまで難しくないはずなんですが…敵のカットイン攻撃で大破を食らいまくりだいぶ苦労して突破(´・ω・`)
最初は夕立改二・時雨改・金剛改・ハイパー北上さま・羽黒・鳥海で進撃してたのですが、敵のカットイン攻撃で大破しまくったので
途中から夕立改二・時雨改・金剛改・長門改・ハイパー北上さま・羽黒で進撃
ラストは間違って時雨改・金剛改・長門改・ハイパー北上さま・羽黒・赤城で進撃するも、昼戦突入で赤城の爆撃がうまく決まり勝利でした
E-2は初めての夜戦MAPだったんでだいぶ戸惑いましたが、まだ未到達の南方海域はここよりはるかに難易度高いみたいなので今からガクブルです
E-3からはE-2までと違い、時間でゲージが回復してしまうので短期決戦
安定パターンを模索しつつ突撃した提督たちに感謝感謝(゜∀゜)
定番なのは戦艦・雷巡洋艦x2・正規空母x2・軽空母みたいですが、自分は大井さんを持っていないので
こんな感じの構成で進撃
もがみんが大破、金剛がやたらと攻撃くらいまくるので途中から羽黒・長門に入れ替えて進撃
バケツ20個くらい使って2時間ほどで攻略完了
ちなみにE-3進撃時の装備はこんな感じ
他はカットインテンプレ装備なんで省略
ところどころ装備しょぼいのはまあなんだ…うん(´・ω・`)
E-3はとにかく先制爆撃&魚雷と艦攻がかなり有効なのでオススメ
基本的にボス以外は夜戦に持ち込まずに倒せるはずです
ちなみに敵は基本的に輪形陣なんで潜水艦の投入は避けた方がいいかと思われます
ちなみに、E-3までの突破で手に入れた新艦娘はこの3人
伊19はE-1突破ボーナス、能代はE-2突破ボーナスでしたが、阿賀野はE-3突破ボーナスではなくてSランクボスドロップなんですね
E-3は瑞鳳、翔鶴、初風、阿武隈あたりも出るらしいので余裕があればまわそうかな(‘ㅂ’)
さて、お次はE-4ですが…どうにも資材が乏しいのでちまちま遠征で貯蓄中
一応三式弾は2個だか3個持ってるんですが…攻略できるかなあ
でもE-4クリアで伊8が手に入るのでなんとかクリアしたいところです(`・ω・´)
え?E-5?武蔵?なにそれ美味しいn(ry
…うん、Twitterの反応とか見てると確実に無理っぽいので考えてません_(:3」∠)_
ここ数日Twitterのフォロアー提督さんの悲鳴しか見てない気もしますが、がんばりまっしょー!
MH4
Twitterがあるとこっちの更新を忘れてしまうのは悪い癖だなー(・3・)
それはさておき、MH4はじめますた
現在はゴア・マガラを倒して次の村に行こうとしてるところまで進めてます
ゴア・マガラは最初戦ったときはさっぱり動きがわからずかなり苦戦しましたが、基本的に側面か体の下にいればダメージをあまり食らわないこという事がわかってからはだいぶ楽になりましたね
狂化状態はかなり厄介ですが、さっさと乗って転がしてしまってしまって頭集中攻撃で角へし折ってしまえば解除できるのでうまく段差に誘導してあげればさほど怖くはないです
ちなみに倒したときの装備はこんな感じ
デフォルトで火属性強化+1と攻撃力UP【小】、研磨球x5で砥石使用高速化を発動させています
オートガードは単に良いお守りがなかったんで適当です(゜д゜)
ゴア・マガラは火属性に弱いのでレッドウイング担いでいきました
集会所の方をすこし進めてたんでレッドウイングになってますが、村のみで進めてる場合は大剣なら作れるザンシュトウ【軍鶏】を担いでいけばいいと思います
集会所の方でレウスが出ている場合は、レウス装備がクック装備の上位互換になっているのでそっちを作るのもいいかもしれません
まあ、そこまでやるほど強くない気もしますがw
ただ、接近武器だと比較的楽なんですがガンナーとなると結構大変かもしれないですね
特に弓は村だけだとたいした武器がないのと立ち回りがだいぶ大変なんで相当苦労しそうな気がします(;・д・)
弓といえば今回は高低差と操作の感覚が微妙に変わってるんでだいぶ敬遠されてるみたいですが
というか、自分も最初に闘技場で弓でクックと戦ったときにめちゃくちゃ苦労したんで使ってなかったんですが
ルドロス装備でカジキ弓担いでいくとグラビモスとか超楽だよという書き込みを某所で見かけたので早速作って試してきました
デフォルトで水属性攻撃+1、ランナー、暑さ無効が発動、流水球x4で水属性攻撃+2に上げってます
お守りがやはり良いものがなかったので適当にまんぷく+10のお守りを(ry
結果、本当にびっくりするほど楽でした(゜д゜)
カジキ弓は拡散なのでクリティカル距離で全弾当てられる大型モンスターは楽ですねー
バサルモスやガララアジャラあたりも水に比較的弱いのでカジキ弓担いでいくのがいいかも
弓には今回から剛射がありますが、スキュラ弓作って剛射試してみましたが…いまいちこー微妙というかなんというか
というかスキュラ弓は強撃ビンつけられないからそもそも使えな(ry
ゴア・マガラ素材から作れるビジョンofロストが強撃ビンつけられてかなり強いらしいのでそのうちチャレンジしてみよう
村クエストもそろそろ終盤なんでがんばるぞー(‘ㅂ’)
2-4 沖ノ島海域突破!
ようやく突破(´;∀;`)
2-4突破するのに実に1ヶ月以上かかってしまったですよ!
突破したときの状況
結果だけ見ると加賀さんと赤城さんが大破したけど、その他は概ね大してダメージを負わずにクリアしてますが、ここにたどり着くまで本当に長かった
羅針盤に嫌われまくりそもそもボスルートに入れず右往左往、たまーにボスルート入ったかと思えば道中でクリティカル被弾して大破し泣く泣く撤退
気がつけば主力メンバー軒並みレベル40以上(スーパー北上さまは終盤に参戦なんで除く)、チャレンジした回数は100回は余裕で超えてたような…
恐るべし沖ノ島海域
さて、現在は第2の鬼門と言われている3-2 キス島沖まで来てますが、ロリ駆逐艦は遠征でだいぶ育ててたのでそんなに苦労しなさそうな感じです
先日のアップデートで3-2上ルートに軽巡のフラ艦とか出てくるようになってますが、2-4に比べれば雑魚みたいなもんなんで美味しくいただいてます(‘ㅂ’)
しばらくはここで2軍の戦艦と空母を育成しながら攻略目指しますかね~
トゥームレイダークリア
トゥームレイダー100%クリア達成(*’ヮ’)
今作からオープンワールドになり設定やら声優やら全部一新されたトゥームレイダーですが、個人的には凄く楽しめたゲームでした
シリーズ的にはレジェンド・アニバーサリー・アンダーワールドをプレイしてますが、アンダーワールドがあんまり自分には合わなかったんですよね
なもんで今作は買おうかどうかだいぶ悩んだんですが、買って正解でした
前3部作に比べて難易度はだいぶ下がってますが、操作性やインタフェイスなんかはかなり洗練されたし、何よりもプレイしてて酔わなかったw
字幕がだいぶならぬかなり酷いですが、デフォルトでは表示されないのでまあ(;´ω`)
声優は本田貴子さんから甲斐田裕子さんに変更になってますが、意外と違和感は感じかなかったかな
ララ最初の冒険て位置づけですしね、つっても声や台詞は初々しいけどアクションとか相変わらずの頑丈な肉体はいつものララだったけどな!
というか、あんだけいろんなところから落下したりしてる割に致命傷負ってないのを考えるとシリーズ最強のララなのかもしれないw
ストーリーは簡単に言ってしまえば邪馬台国捜索ですが、日本近海で卑弥呼を崇める宗教があった孤島であやしいガイジンとドンパチというナンチャッテ日本どころの騒ぎではない話しでした
俺、日本にドラゴントライアングルとかいうバミューダトライアングルに匹敵するような魔の海域があったなんて初めてしったぜw
まあ突っ込みどころ満載ではありましたが、話しそのものは結構面白かったです(・3・)
不満点をあげるとすれば、弓とピッケルが最強すぎて他の武器が正直いらないレベルだったのと、あんだけラストにもったいぶって出てきた割にただの雑魚だった●●の●●とかですかね
あいつは本当になんだったんだ…
そいや、日本が舞台だったのに日本人出てこなかったなw
今作は賛否両論はあると思いますが、個人的にはかなりの良作だったんじゃないかと思っています
とりあえず気になってる人はプレイしてみるといいよ!