教えて!IKDさん通!!
全然販促になってねぇw
とりあえず[5]箱アイコンは欲しいのでお願いしたい所存
全然販促になってねぇw
とりあえず[5]箱アイコンは欲しいのでお願いしたい所存
現在の進捗状況とマイキャラ
37時間プレイしてまだ15.1%…
ちなみにMAPは上下が完全には表示されてませんw
初めてのプレイだったので一番低い難易度「ブロンズ」でプレイ中ですがあまりにもぬるくて後悔
進めてる途中でも難易度変えられたらよかったのになあ…
ダンジョンシージなんかはいつでも変更できたんですけどね
ちなみに使用しているキャラは「テンプルガーディアン」という種族?なのですが、wikiを見たところ
わんこ。
近接・遠隔・範囲・回復を織り交ぜた様々なアーツが使えるが、他のキャラと違って癖が強いためにある程度スキルや仕様を理解していないと難しい。
そのため一般的には高難易度キャラ。
一般スキルで鍛冶・交渉・第六感が一緒に持てるのはこのキャラのみ。
CAにネタ要素が特盛りでありガチビルドを目指す場合にはそこそこ綱渡り。
となかなかにクセの強いキャラ
序盤はかなり適当に育成してたんで今になって色々と後悔中orz
といっても、ブロンズだからそこまで問題ないだろうけど
最近、いまさらのように専用マウント以外に馬にも乗れることを知ったんで、攻略は一応加速中
でもMAPをちまちま埋めたりしてるからメインルートの消化は非常に遅かったり…
そういやこのゲーム、一応マルチプレイが可能ではあるのですが
個人的にはあんまし魅力を感じないんですよねー
多人数でクエスト攻略ってのもこのゲームではあんまし面白くなさそうだし、対戦モードにしてもちょっとね~
実際マルチプレイに関してはあんまり評判はよろしくないようですな
マイクがないとそもそも意思疎通手段がないみたいだし(´Д`)
そこらへんはもっと工夫して欲しかったやも
気がついたらえらい長いこと書いてなかった…
■劇場版なのは
見てきました
原作見てないとわからない感じになってるのかなーと思ったんですが、なかなかうまく作り直してましたな
TV版未視聴な友人と一緒だったんですがなかなかに好評でした
どっかのマクロスFにも見習って欲しいもんです
ちなみに、ハルヒも見る予定だっのですが
2時前にも関わらず3時台の上映が満席になってたので諦めて帰りました
てか、なんでそんなに混んでんだよ(;´Д`)
■映画といえば
「シャーロック・ホームズ」と「アリス・イン・ワンダーランド」が楽しみな今日この頃
・シャーロック・ホームズ
なんでかアクション映画になっちゃってますが、これはこれで逆に楽しみだw
・アリス・イン・ワンダーランド
9歳にしちゃアリス老けてんなと思ったけど、これ不思議の国のアリスの10年後のお話なのね
ティム・バートン+ジョニー・デップのコンビは基本的にはずしはないと思ってるので期待
ちなみに3D IMAXに対応してる模様
■セイクリッド2
最近はこればっかやってて他のゲームどころか何も手につかない状態でマジやばい
どんなゲームか簡単に言うと、クエストをこなしつつ超広大なMAPを延々とさまようゲーム
ディアブロやオブリビオンなんかを想像してもらうとわかり易いかも
ちなみに25時間ちょいやって達成率がまだ10%くらいデス
自粛しなきゃなーとは思うものの、ついだらだらやり続けてしまうのがこのゲームの恐ろしいところ
みんなもやろうぜ(゚д゚)!
■花粉症
そろそろ死ぬ
タブレットの病気が再発(‘A`)
ペンをタブレットに近づけてもなかなか座標を認識してくれない
ペンでタブをなぞるとランプがしっかり緑に点灯しているのでペンが触っているところまでは認識してるっぽいんですが、そこから動いてくれるまでにえらい時間がかかる
一度認識してくれれば普通に使えるんですが、一度でもペンをタブレットから離してしまうとまた同じ症状に…
実は過去にXPからVistaにしたときもこれでかなり苦しんだのですよ
そのときはドライバを色々と試した結果直ったんですが、いまんとこ直る気配なし(つд`)
intuos3に関しては過去に同じような現象が発生した人が結構いるようなのですが、回避手段としてTabletInputWacomの再起動バッチを作っておくくらいしかないんですよね
先日Wacom関連のログを漁っていたら「ペンを変えたら直った」という報告をあげてる人がいたのですが、intuos用のペンて高いのよね~…
いっそintuos4買った方がいいのかしらん
ヨドバシあたりでwacomの販売員捕まえて相談してみようかな
体調崩して1日寝て曜日ですた
寝すぎて眠い、微妙に頭が回ってない感じ
明日からまた寒いとか泣きそうだ…
■夏コミ
申し込み完了
サークルカットだけは以前のを代用品として入れてあるだけなんでさっさと新しいの描かねば…
■またおまえか
これだからセガ信者はw
■シューティングメドレー
いつのまにやら完結
作者様マジで乙でございます
■バットマン
難易度アドバンスでクリア
あとはメダルチャレンジを残すのみですが…難易度高いよヽ(`Д´)ノ
コンバットチャレンジはともかくプレデターチャレンジはどうしろと
東京湾沿岸て基本的に雪は降らないんですが、なんか恐ろしい勢いで降ってますよ?
都心は雪にはとことん弱い訳ですが、明日無事に会社にいけるのかね
いや、行けないならそれはそれでいいんですがw
朝には止むそうですが、凍っちゃいそうでやだなぁ
■お仕事
地獄のソロプレイ期間ようやくオワタ=□○_パタリ
普段2人でこなしてる仕事を延々一人だけでやり続けるのはやはりきついもんですな~
こんな時に限っていまだかつて触ったこともない新ベンダーの機体とか、某量販店から訳の分からん注文付でクレームが投げ込まれてくるとかなかなかに嫌がらせ満載な感じでした
久しぶりに半田ごて使ってばっちり火傷もしたし…
まあ、どれも終わったからいいけど…某量販店クレームは除くorz
ネ申 ゲ ー
ゲームとしてもキャラゲーとしても非常に完成度が高くて非常に満足
不満を言うとすれば翻訳がしょっぱい事か
さすがスクエニ…MW2比べればぜんぜんマシとはいえやってくれる
とりあえずノーマルモードクリア、リドラーチャレンジ100%までは達成
現在難易度アドバンスでプレイ中ですが…
ノーマルが比較的ぬるかったのを考えるとすげー難易度たけぇ(;´Д`)
敵がタフなのと攻撃アラートがないのが思った以上に辛いです
あと索敵能力がえらい向上してるのでノーマルの感覚でプレイしてるとばれますw
非常によく出来たゲームな割にあまり売れてないのが残念
てか、ちゃんと宣伝しろよスクエニ
■画集
ついカッとなって橋本タカシとTonyの画集を買ってしまった(何
しめて¥5,800也
…ストレスから来る衝動買いはやめようと思ってるんだけどねー(‘A`)
■Gumblar
「FFFTP」のパスワードが“Gumblar”ウイルスにより抜き取られる問題が発生
FFFTP使われてる方は一応削除しておいたほうがいいかも
■ケツイ ~絆地獄たち~ EXTRA
限定版に「大往生 BL EXTRA」「ケツイ EXTRA」のサントラ、早期購入特典に攻略本てことだったんでamazonでぽちってきました
大往生の件があるので不安もあるんですが、浅田氏が監修についたというような話もちろっと出てたんで大丈夫だろう…きっと
そいやこんどのオンラインケイブ祭りでぐわんげのアレンジアルバムと怒首領蜂大復活BLのサントラが発売になるので要チェックだ(・∀・)
■ドラクエ6が発売
俺…そろそろドラクエ5を買おうと思うんだ
■RADEON HD5750
今使ってるHD3870より性能がよく消費電力が少ないグラフィック基板がようやく出たので乗り換えようと思っていたのですが、HD57xx系に地雷が多数混在しているようでどうしようか悩み中
どうもサムスンメモリを搭載しているのがダメなんじゃないかって話なんですが…どれがどのメモリのっけてるのかがさっぱり分からんのですよね
現時点で確認されてるのがコアクロックを変動させたときに縦縞が出る、ゲーム等で変更された解像度が元に戻らないことがある(こちらはドライバの問題か?)等々
不良交換報告がちまちま出てたのでやはり様子を見た方がいいかなあ(´Д`)
2月は仕事が落ち着いてくれればいいなあ…
昼過ぎくらいからいきなり体調が悪くなり職場でもだえ苦しんだ罠
しかも今日一人だったから医者にもいけず早退も出来ないという酷い状況
会社の人に薬もらってなんとか凌ぎつつ帰宅した訳ですが、熱を測ってみたら38度もある始末
…もしかしてインフルエンザ(;´Д`)?
来週出勤できないとそこはかとなくやばい予感なんだが…とりあえず朝一病院へ行ってこよう
動画で見たときは「まあ、こんなもんか」的なイメージだったんですが
実際プレイしてみたらめっさ面白くて止まらんとです(゚ω゚)
てか、思ってた以上に難しいね
バーストがあるからなんとかって感じなんですが、バーストのないオリジンでクリアしてる人はすごいなあ…
とりあえず現時点で
アーケードモードはコンテニューしつつも全ルートクリア
バーストモードはワンコインクリア
ミッションはLevel2までクリア
アーケードモードも楽しいけど、ミッションモードもなかなかに楽しいですな
オリジンだと曲やSEが懐かしいものに変更になったりするのもなかなかによい感じ
(ちなみに変わるのはミッションモードのみ)
参考
アーケードモードはいまんとこラスボスまではどれもほとんどミスがないのですが、ラスボスで死にまくりでいまんとこワンコインクリアなし(つд`)
ピラニア、Hiνカサゴ、サイバリオンはおおむねパターンがわかったので凡ミス減らしてカウンターバーストきっちり決めれば問題ないと思うのですが…
鯨がどうにもならねぇ(;´Д`)
参考
うっかり長引かせて尻尾で叩かれて死んだのはいい思いで…な訳もなく涙目
とりあえずTF6のような惨劇は避けられたようで何より
ダライアスファンなら買っとけよ(゚ω゚)b
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
地元の友人と浅間神社まで徒歩でお参りに行ってきたのですが、ウォーキングにあまり向かない革靴で歩いてたせいで足を思いっきり捻ったorz
■冬コミ
参加された皆様お疲れ様でした、またお買い上げ頂きました皆様ありがとうございました
今回は一人での参加だったのですが、3時45分くらいに切り上げて挨拶に向かったものの流石に時すでに遅しって感じでして、ほとんど挨拶することが出来ませんでした
自分がいたのは3ホールだったのですが、大半の人が4・5・6ホールに固まってたのが痛かった…
次回こそはあいさつ回りに行きたい所存
■劇場版マクロスF
京成ローザWestにはもう二度といかねぇヽ(`Д´)ノ
映像も音響も悲惨な状態でかなり厳しかったです
んで、劇場版ですが
話には聞いてたけど前半本当にひどいなw
中盤以降はそこそこな感じでしたが…糞音響のせいで盛り上がり度半減
話は正直わけわからんので割愛
見所は戦闘シーンとウザさが半減してかわいくなったランカくらいですかね
中の人の演技と歌がアニメのときより向上していたので妙に好印象ですた
シェリルはアニメ版の方が魅力的
しかしこれあと2時間で終わるのか?
■映画予告編
FateとトライガンのCMが流れてましたが、Fateは1/23上映なのね
Fateはアーチャー萌な俺としては見に行かねばいかんな!と思っているのですががが、2時間?でUBW終わらせるのかと思うと不安(;´Д`)
トライガンは声もデザインも昔のままでしたな
もうちっと最近風に修正してもよかったような気もしますが、これは非常に楽しみ
劇場版Fate/stey night unlimited blade works 予告
TRIGUN Badlands Rumble
■映画といえば
いつのまにやらアイアンマン2の公開日が6/11に決まっていたでゴザルの巻
あ、AVATAR見に行かなきゃ…
3日目 東地区 “ク” ブロック 10a
今回コピー誌を配布予定
一応成年向けデス
13話の固法先輩みて勢いだけで描き始めたはいいけど俺には漫画とか無理でした\(^o^)/
そして固法先輩があまりにも似てなくて絶望した!