カテゴリー ‘ ゲーム

気がつけば

もう1月終わりかけている…だと

どうにも最近は時が経つのが早くて困る…と会社の上司に話したらそんだけ歳食ったんだよと言われて涙目に(´;ω;`)

 

■最近のお買い物

・境界上のホライゾンオリジナルサウンドトラック

 何気に毎週楽しみに見ていた境界上のホライゾンのサントラ

 戦闘シーンの曲とかめっさ燃えますな~ キャー鹿角サーン

・Coloing

 パパのいうことを聞きなさい!のED曲

 堀江由衣嬢のCDを買うのは今回が初めてだったり

 最近のお気に入り曲のひとつ

 

今後購入予定のCDは現時点だと

輪廻のラグランジェOP/ED、戦姫絶唱シンフォギアED、あの夏で待ってるED

こんなところかな?

 

そいやグラディウスのULTIMATE COLLECTIONもう出てるんですね

欲しいけど値段が…ぐぬぬ

 

・ストライクウィッチーズ 片翼の魔女たち

 作者買い、しのづかあつと氏の絵は大好きでおじゃる

 話としてはおっぱい星人宮藤芳佳がブリタニアに来る直前の話で、リーネのお姉ちゃんが主役のお話

 とてもオパーイな一冊でした(*´ω`)

 

■MH3G

ようやくG級に突入~

とりあえず凍土に採掘行ったらいきなり護石王+7というお守りが出たので、レザーSとアシラXを組み合わせてお守りハンターセット作成

延々と凍土で炭鉱夫生活…早く火山に行きたい

 

しかしG級はやっぱ敵が強いですね

G級とはいえ所詮アシラなんぞ雑魚よ、フッフッフ…とか言いながら2匹クエに行ってみたらまさかの1乙

金冠アシラさん攻撃範囲がぱねぇっす…攻撃力もかなりのもので上級装備だと3発KO状態

急遽凍土で重鎧玉を集めて強化しましたが、それでもちょいときつい感じですね

早くG級防具を作らないとな~

ちなみに武器に関しては上級ではずーっとボマーつけてディオス系武を振り回していたんですが、G級だと敵の体力が多いんでディオス武器だとちょいと足りない感じ

そこで使い始めたのがこの武器

大毒断マッシュロード!

ぱっと見ネタ武器に見えますが、注目すべきはその属性値

なんと毒が990もありやがります

これだけ高いと面白いように毒状態になってくれるので討伐がかなり楽になりました

G級に関しては基本的に毒等の体力を削れる状態異常武器や弱点属性武器

大連続狩猟は敵の体力が低いのでディオス武器で行くのがいいみたいですな

G☆2に上がったらチート武器と名高い覚醒パチンコを作って無双する予定

まあG☆2に上がるための緊急クエがブラギ2頭なんでえれー苦労しそうですが(;´ω`)

 

■絵

ちまちま描いてるんでそのうちぽつぽつ上げていく予定でふ

何気に着色が1年ぶりくらいのレベルなんでそこで苦労しそうですが…

今年はなんとか頑張るのれす(゜ω゜)

クソゲーオブザイヤー2010

 

今年もこの時期がやってきたと思うと胸が熱くなるなw

超久しぶりの日記がこんなんでアレですが、公開されるのをリアルタイムで見てたのでペタリ

ゲームゲーマーゲーメスト

なつかしの3段活用(間違い)

■アルカナハート3

結局購入(゚д゚)

メイドでロリ(?)で大剣持ちという自分の趣味に超ヒットなフィオナを使用中

選択基準が不順とか言うなヽ(`Д´)ノ

多少トレモで練習した後にランクマいってちまちまプレイしてたんですが、フィオナが一撃一撃がかなり強いキャラなもんで相手が事故って勝ってしまうことが意外と多くてにんともかんとも…

エクスカリバーぶっぱとかでうっかり勝っちゃったときの申し訳なさが半端ないw

そいやコンボいろいろ試してみたけどエクスカリバーが繋がるルートって無いんですかね?

発生が遅いから繋がらないのかなあれ…

アルカナもどうやって使っていいかわからんしwiki見て勉強するかな~

 

■ドラキュラHD

参考動画

先週配信された「蝿の王」ですが、最初にプレイしたときはあまりにもMAPが広くベルゼブブも尋常じゃない強さだったんで苦労しそうだなーとか思ってたんですけどね~

気がつけばハードでも1週3分半というマラソン状態

シャノアのグロブスとアケルブスがあるだけでこんなにも雑魚ボスになってしまうとは…おそロシア

でも一向にレアを出してくれないベルゼブブさんマジ鬼畜

今週おそらく「全ての始まり」が配信されるはずなんで、それまでにはソニックブーツを手に入れたいな~

 

ネタ動画

うまいを通り越してキモイのレベルw

買ったり買えなかったり

ドラキュラHDのOSTが到着

1枚に40曲も入ってるんで1曲1曲が短いのが難点ですがどれもクオリティの高い曲ばかりで満足でございます(*´∀`)

まだDLCで配信されてない「全ての始まり 」ステージと「月風魔伝」ステージの曲も入ってたんですが、てっきりFC版の曲そのまま持ってくるかと思ってたらきっちりアレンジされてましたねー

「いけ!月風魔」と「龍骨鬼」のアレンジは月風魔伝でありながらちゃんとドラキュラテイストなアレンジになってて最高でした

この曲でプレイできるかと思うとテンション上がるなあ…早く配信されないかな

 

で、買えなかった方ですが…

アルカナハート3がまさかの売り切れで涙目

秋葉原中を探したんですがどこも箱○版は完売…時間的にぎりぎり行くことができた有楽町のビッグカメラもPS3版はあったものの箱○版がやはり売り切れですた(´・ω・`)

次回入荷はおそらく来週の木曜日になるだろうし購入どうしようかなあ…一度買い時を逃すと購買意欲が下がってしまってダメですな

今日探してなかったら買わない…かも

メッセサンオーあたりにうまい具合に置いてたりしないかなあ

雑記

来週から新人教育で猛烈に忙しいので今のうちに日記更新

■油そば

去年食べた油そばの味が忘れられなかたのでTAKAちんを誘ってまた武蔵新田の辛しやまで食いに行ってきますた

前回はトッピングなしで食べたんですが、今回は納豆キムチ油そばに挑戦!

なかなかおいしかったけど個人的には一度食べればいいかなーといった感じでした

普通に油そばを頼んですりゴマ・にんにく・ラー油をかけて食べるのが一番好きかも

辛しやは油そばで有名なお店らしいのですが、普通のラーメンもやってるらしいので次は普通のラーメン頼んでみようかな

 

■vo4

ちまちまプレイ中

使用機体はライデン512A

オラタンやってたし大丈夫かな?と安易に考えてたらそんなことは無かったでゴザルの巻

たまーにランクマにいるので見かけたらお手柔らかにお願いします

 

■ドラキュラHD

悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair

レギオンステージが配信になったと思ったら公式サイトに8bitシモンと8bit月風魔、8bitステージが2つ告知が出ててワロタ

しかしシモンは当然としても月風魔はどっから出てきたんだ…

 

■スパ4AE

相変わらず弱いと評判なダッドリーでプレイ中

波動拳にあわせてEXサンダーボルト出したら何度やってもカスあたりで反撃確定だった件に(ry

とりあえずユンが無理ゲーすぎて辛い(‘A`)

家庭用スパ4にAEがバージョンアップで来るみたいな話がちろっと出てましたが、AEは全体的に調整失敗してると思うんで再調整して欲しいなー

 

■最近のお買い物とか

・SoundBlaster X-Fi Titanium HD

X-Fi DigitalAudioから乗り換え

Creativeらしくない音が出てちょっと感動

・電波的な彼女1~3巻

今更な感じだけど購入、雨かわいいよ雨

・特攻野郎Aチーム The Movie

劇場版に15分追加になった無敵バージョンを見ましたが、ED後に会ったファン向けのシーン追加を本編に挿入してるのと一部シーンの補強がされてますた

突っ込みどころは多々あるけど往年のファンは見るべき作品

・Panty & Stocking with Garterbelt Original Sound Track

会社終わってから買いに行ったら発売日前日だったのに売切れれて涙目にw

・深崎暮人画集「CRADLE」

まだ未開封\(^o^)/

・GELATIN 2011 WINTTER

BUNBUN氏の漫画が読めるだけで個人的には幸せデス

 

■これから買う予定とか

・アルカナハート3

発売日過ぎてるのはきっと気のせい

超初心者なんでいじめないでくらはい

・Dragon Age : Origins

日本語版出るとは思ってなかったんでうれしい限り

やり倒すぞー

 

—-

 

ベリオロスさんを蹴りで爆殺したのでなんとなくパシャリ

amazonで注文したバーチャロン・フォースが届かない

konozamaと(ry…まあ分かってたけどやっぱり下等劣化カトーレックのせいだった

2010/12/22 千葉市 千葉県 JP 住所・お受取人が不明です
2010/12/22 千葉市 千葉県 JP 配達中です
2010/12/21 千葉市 千葉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/12/21 千葉市 千葉県 JP 配送センターから出荷しました

なんで今まで普通に届いてたのに住所不明で持ち帰ってんだよ!

再配の電話をしたときにそのことを聞いたら「配達員が不慣れだったんじゃないかと思うんですよねー」とか言われる始末

何の為の電話番号だよと突っ込みを入れようかと思ったが電話受付の人にそんなことを言っても仕方ないので早く届けるように伝える

まあ、2時まで待ってくれって言われたけどな!

 

まじでカトーレックつぶれてくれないかなー(千葉県民大半の心の叫び)

Batman Arkham City

 

 

バットマンの新作の情報キテターヽ( ・∀・)ノ

前作のBatman:ArkhamAsylumをやり倒した人間としては楽しみで仕方ない

ジョーカーにキャットウーマン、フリーズ、リドラー、ハーレクイン、トゥーフェイスがすでに出ることが分かってるみたいですね

噂レベルではロビンなんかも出てくるみたいな話があるんで期待が膨らみますな~(*´∀`)

 

ただ不安も少し…おそらく日本の代理店はスクエニになるんだろうけど翻訳が適当なものになりそうなのが…

アーカム・アサイラムの翻訳は実に酷かったからなあ

今度はまともな翻訳でありますように(´人`)

転生したよ!

 

転生しますた

R化前はほんとネタキャラみたいなもんだたから転生できるとは思ってなかったなあw

SPQとクリティカルの仕様変更さまさまです

さて、パラディンに転職したはいいけどAS型で育成中なんでクルセイダー時代となんら変わらないキャラが出来上がりそうな感じ

SdCn型なんかも一時期考えてたんですけどね~

いまいち魅力を感じなかったのと、ちまたに山のように溢れてますからねSdCn型は

Matkの仕様変更のおかげでかなり弱くなっちゃいましたが、それでもこのロマン型はやめられないw

こいつはいい!まだまだ出せるぞ!

 

ふ ざ け ん な w

とはいえパターン化が結構進んでるっぽいし討伐まであんまし時間はかからなそうな予感

この後にまだいるというなら話は別ですがw

追記:すでに討伐され済だそうです/(^o^)\

 

※「こいつはいい! まだまだ出せるぞ!」(IKD語録より一部抜粋)

Xbox360の性能について。

「出せる」のはもちろん「敵弾」である。

『デススマイルズIIX(Xbox360)』の開発中、調子に乗って弾幕を出しまくっていたため

メインプログラマーの市村氏から「いい加減にしてください」と窘められることがしばしばあったそうな。

なんたることだ!

ようやく劇場版なのはと怒・首領蜂大復活届いたよ!

両方ともamazonから出荷されたのが25日の朝方なんですが…

・なのは

日付
商品所在地 配送ステータス
2010/11/26 習志野市 千葉県 JP 配達中です
2010/11/26 江東区 東京都 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/26 船橋市 千葉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/25 堺市堺区 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/25 堺市堺区 大阪府 JP 配送センターから出荷しました
2010/11/25 堺市堺区 大阪府 JP 配送センターから出荷しました

・怒首領蜂大復活

日付
商品所在地 配送ステータス
2010/11/26 習志野市 千葉県 JP 配達中です
2010/11/26 江東区 東京都 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/25 大阪市住之江区 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/25 堺市堺区 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/25 堺市堺区 大阪府 JP

配送センターから出荷しました

※何故か履歴から消えてるけど25日の朝の時点では大復活は習志野にいた

 

と恐ろしく変な経路を辿って到着した件

なのはは26日発売だからいいとしても、先に出荷されたはず大復活の方がなのはよりさらに半日遅れて届く始末

おのれクソ佐川ェ…

 

そういえば大復活といえばブラックレーベルは来年の2月に配信されるみたいですね

何時ものごとくDLC版で配信かと思いきや、今回はパッケージ版が存在する模様

DLC版はブラックレーベルモードとノービスモードだけなんですが、パッケージ版にはアレンジモードが追加

実のところブラックレーベルはあんまし好きではないんでスルーする予定だったんですが…

やべぇアレンジモード超楽しそう!

しかし、これに関しては売り方が汚いよなあ…でも、買っちゃいそう…ビクンビク(ry

return top