教えて!IKDさん通!!
全然販促になってねぇw
とりあえず[5]箱アイコンは欲しいのでお願いしたい所存
全然販促になってねぇw
とりあえず[5]箱アイコンは欲しいのでお願いしたい所存
現在の進捗状況とマイキャラ
37時間プレイしてまだ15.1%…
ちなみにMAPは上下が完全には表示されてませんw
初めてのプレイだったので一番低い難易度「ブロンズ」でプレイ中ですがあまりにもぬるくて後悔
進めてる途中でも難易度変えられたらよかったのになあ…
ダンジョンシージなんかはいつでも変更できたんですけどね
ちなみに使用しているキャラは「テンプルガーディアン」という種族?なのですが、wikiを見たところ
わんこ。
近接・遠隔・範囲・回復を織り交ぜた様々なアーツが使えるが、他のキャラと違って癖が強いためにある程度スキルや仕様を理解していないと難しい。
そのため一般的には高難易度キャラ。
一般スキルで鍛冶・交渉・第六感が一緒に持てるのはこのキャラのみ。
CAにネタ要素が特盛りでありガチビルドを目指す場合にはそこそこ綱渡り。
となかなかにクセの強いキャラ
序盤はかなり適当に育成してたんで今になって色々と後悔中orz
といっても、ブロンズだからそこまで問題ないだろうけど
最近、いまさらのように専用マウント以外に馬にも乗れることを知ったんで、攻略は一応加速中
でもMAPをちまちま埋めたりしてるからメインルートの消化は非常に遅かったり…
そういやこのゲーム、一応マルチプレイが可能ではあるのですが
個人的にはあんまし魅力を感じないんですよねー
多人数でクエスト攻略ってのもこのゲームではあんまし面白くなさそうだし、対戦モードにしてもちょっとね~
実際マルチプレイに関してはあんまり評判はよろしくないようですな
マイクがないとそもそも意思疎通手段がないみたいだし(´Д`)
そこらへんはもっと工夫して欲しかったやも
体調崩して1日寝て曜日ですた
寝すぎて眠い、微妙に頭が回ってない感じ
明日からまた寒いとか泣きそうだ…
■夏コミ
申し込み完了
サークルカットだけは以前のを代用品として入れてあるだけなんでさっさと新しいの描かねば…
■またおまえか
これだからセガ信者はw
■シューティングメドレー
いつのまにやら完結
作者様マジで乙でございます
■バットマン
難易度アドバンスでクリア
あとはメダルチャレンジを残すのみですが…難易度高いよヽ(`Д´)ノ
コンバットチャレンジはともかくプレデターチャレンジはどうしろと
東京湾沿岸て基本的に雪は降らないんですが、なんか恐ろしい勢いで降ってますよ?
都心は雪にはとことん弱い訳ですが、明日無事に会社にいけるのかね
いや、行けないならそれはそれでいいんですがw
朝には止むそうですが、凍っちゃいそうでやだなぁ
■お仕事
地獄のソロプレイ期間ようやくオワタ=□○_パタリ
普段2人でこなしてる仕事を延々一人だけでやり続けるのはやはりきついもんですな~
こんな時に限っていまだかつて触ったこともない新ベンダーの機体とか、某量販店から訳の分からん注文付でクレームが投げ込まれてくるとかなかなかに嫌がらせ満載な感じでした
久しぶりに半田ごて使ってばっちり火傷もしたし…
まあ、どれも終わったからいいけど…某量販店クレームは除くorz
ネ申 ゲ ー
ゲームとしてもキャラゲーとしても非常に完成度が高くて非常に満足
不満を言うとすれば翻訳がしょっぱい事か
さすがスクエニ…MW2比べればぜんぜんマシとはいえやってくれる
とりあえずノーマルモードクリア、リドラーチャレンジ100%までは達成
現在難易度アドバンスでプレイ中ですが…
ノーマルが比較的ぬるかったのを考えるとすげー難易度たけぇ(;´Д`)
敵がタフなのと攻撃アラートがないのが思った以上に辛いです
あと索敵能力がえらい向上してるのでノーマルの感覚でプレイしてるとばれますw
非常によく出来たゲームな割にあまり売れてないのが残念
てか、ちゃんと宣伝しろよスクエニ
■画集
ついカッとなって橋本タカシとTonyの画集を買ってしまった(何
しめて¥5,800也
…ストレスから来る衝動買いはやめようと思ってるんだけどねー(‘A`)
■Gumblar
「FFFTP」のパスワードが“Gumblar”ウイルスにより抜き取られる問題が発生
FFFTP使われてる方は一応削除しておいたほうがいいかも
■ケツイ ~絆地獄たち~ EXTRA
限定版に「大往生 BL EXTRA」「ケツイ EXTRA」のサントラ、早期購入特典に攻略本てことだったんでamazonでぽちってきました
大往生の件があるので不安もあるんですが、浅田氏が監修についたというような話もちろっと出てたんで大丈夫だろう…きっと
そいやこんどのオンラインケイブ祭りでぐわんげのアレンジアルバムと怒首領蜂大復活BLのサントラが発売になるので要チェックだ(・∀・)
■ドラクエ6が発売
俺…そろそろドラクエ5を買おうと思うんだ
■RADEON HD5750
今使ってるHD3870より性能がよく消費電力が少ないグラフィック基板がようやく出たので乗り換えようと思っていたのですが、HD57xx系に地雷が多数混在しているようでどうしようか悩み中
どうもサムスンメモリを搭載しているのがダメなんじゃないかって話なんですが…どれがどのメモリのっけてるのかがさっぱり分からんのですよね
現時点で確認されてるのがコアクロックを変動させたときに縦縞が出る、ゲーム等で変更された解像度が元に戻らないことがある(こちらはドライバの問題か?)等々
不良交換報告がちまちま出てたのでやはり様子を見た方がいいかなあ(´Д`)
2月は仕事が落ち着いてくれればいいなあ…
動画で見たときは「まあ、こんなもんか」的なイメージだったんですが
実際プレイしてみたらめっさ面白くて止まらんとです(゚ω゚)
てか、思ってた以上に難しいね
バーストがあるからなんとかって感じなんですが、バーストのないオリジンでクリアしてる人はすごいなあ…
とりあえず現時点で
アーケードモードはコンテニューしつつも全ルートクリア
バーストモードはワンコインクリア
ミッションはLevel2までクリア
アーケードモードも楽しいけど、ミッションモードもなかなかに楽しいですな
オリジンだと曲やSEが懐かしいものに変更になったりするのもなかなかによい感じ
(ちなみに変わるのはミッションモードのみ)
参考
アーケードモードはいまんとこラスボスまではどれもほとんどミスがないのですが、ラスボスで死にまくりでいまんとこワンコインクリアなし(つд`)
ピラニア、Hiνカサゴ、サイバリオンはおおむねパターンがわかったので凡ミス減らしてカウンターバーストきっちり決めれば問題ないと思うのですが…
鯨がどうにもならねぇ(;´Д`)
参考
うっかり長引かせて尻尾で叩かれて死んだのはいい思いで…な訳もなく涙目
とりあえずTF6のような惨劇は避けられたようで何より
ダライアスファンなら買っとけよ(゚ω゚)b
彩京の名作シューティング『ガンバード2』がリミックス版でPSPに登場!
( д) ゚ ゚
つーか、絵もえらいことになってるけどゲーム画面のアス比おかしすぎるだろ
これじゃ別ゲーだ(‘A`)
オカンがインフルエンザ、弟が熱出して大変でござるの巻
家の中でもマスクが手放せません
しかし一番虚弱な人間が一番元気なのは如何なものか
そいや先日本屋に行ったら「究極!!変態仮面」の文庫サイズ版が出てた
今のご時勢でこの漫画売っていいのかw
■FF13
弟が購入してたので感想を聞いたところ
・現時点のプレイ時間は8時間くらい?で6章
・評判どおりの奥スクロールレールプレイング
・戦闘が基本的に連打ゲー
・戦闘が非常に見づらくなにやってんだかわからない事がある
・一部キャラが死ぬほどウザイ
とどっかで見たような感想
戦闘は徐々に難しくなっていくって話ですが…
しかしFF13はFF12で進化した部分が全否定な内容だよなぁ
ストーリーはともかくゲーム部分はかなり完成度高かったと思うんだよねFF12
詳細発表前は13はそこらへんがさらに進化してるもんだと思ってたんですが、軒並み退化してて泣いた
どうしてこうなったFF13
■影武者徳川家康
漫画の愛蔵版が全部出揃ったので購入
つっても全部で4巻ですが
巻数からわかるとおり打ち切りになったわけですが、どこで打ち切られたのか知らなかったんですよね~
なもんで、どこで終わったのかなと4巻を読んだわけですが
島左近と手を組んだとこで終わってる/(^o^)\
ここからが面白いのになんでここで打ち切ってんだーΣ
週間ジャンプだったのがまずかったのかのう…出来ればしっかり最後までやってほしかった(´・ω・`)
■ザ・サード
新刊が出ていたので購入
短編集なのはともかく…挿絵が後藤なおじゃなくなってる(つд`)
久しぶりの新刊はうれしかったんだけどそれだけがちょっと残念ですた
というかそろそろ本編も再開してくらはい
■ニコニコ
気がつけばすでにpart10
最近半年が早いね!(違
例年に比べても仕事が異常に忙しくてそろそろチヌ =□○_
●新居昭乃 年末ライブ 「水の神殿」
13日にナイスの人と東京国際フォーラムまでライブ行ってきました(゚ω゚)
感想はただ一言
最高だった!
序盤はピアノの弾き語りから始まり、後半に向けて徐々に盛り上げていく選曲でしたが
後半の「サリーのビー玉」→「Haleakala」→「OMATSURI」→「WANA BE AN AENGEL」→「VOICES」の流れは鳥肌モノでした
アンコール後は新曲を1曲、そのあとに「虹」で〆
本当に至福のひと時でしたわ~(*’ヮ’)
アンコールのときに来年は柚楽弥衣(YAYOI)さんと組んで何かしたいという話をしてましたが
「Goddess in the Morning」の新譜を期待していいのかな?
今から楽しみだー♪
●世界樹の迷宮III 星海の来訪者
いつの間にやら3の公式サイトが出来ていたでゴザルの巻
まだ2を開封していない俺に対する挑戦ですね、わかりま(ry
今度は海だ!って世界樹はどこいったんだ
そいや現在1を最初からやり直してます
通勤時にプレイしてるんで非常にのろのろ進行な中、ようやくスノードリフトを討伐
その足で6Fに踏み込んだんですが…モンスター強すぎワロタ
戦・聖・闇・癒・錬ちゅー構成で進めてるんですが、そろそろ狩とか踊を混ぜた方がいいのかしらん?
●怒首領蜂大復活BL
なにやらHEYでロケテ中の模様
見た目同じだけどかなり別ゲーになってるとかなんとか
5面のビットが2倍に増殖とかマジ勘弁してくださいCAVEさん
詳しくはこちらへドウゾ
怒首領蜂大復活ブラックレーベル ロケーションテスト
(原子力発電目覚まし時計様)
●最近ちょっとうれしかった事
会社帰りに秋葉原駅近くの露店広場を通るのですが、そこにたまに来ている「像の耳」というお店で毎回あげパン(シナモンシュガーor抹茶)を買ってるんですが、ついにお店の人に覚えられたらしく「いつもありがとうございます」と言われた
なんてことはない話なんだけど、なんかうれしいね(*’ヮ’)
●適当に検索したら
ShadowComplexのノンコレクターのアイテム回収率は何%未満だっけ?と思って
「ShadowComplex アイテム回収率」
でぐぐったらウチの日記が一番上に引っかかってワロタ
月曜日体調崩して寝込んだんでそろそろ寝よう
家に帰ったら届いてました
というか注文したの忘れてた(゚д゚)
■銀週間
体調崩してほとんど引きこもってました
1日目は寝込み
2日目は軽く運動がてら自転車で海まで行ったら体調不良がぶり返し
3日目4日目は引きこもって終了\(^o^)/
予定では自転車こいで買い物行ったり遠出したりするつもりだったんですけどねー
なんともしょっぱい4日間ですた
■イース7
36時間くらいプレイしてようやくラスボス前
装備が全部はそろってないんだよな…アイテム集めんのえらい大変なんだけどどうすんべか
やーしかし、今回からパーティープレイってことでちょっと不安だったんですが、かなり良い出来で一安心
でもやっぱりPCの大画面でプレイしたいかな
大画面で地竜さまとの追いかけっこしたいですw
アクションゲーに飢えてる人は買って損はないですよよよん
■サガ2
まだ買ってなかったり…
原作プレイヤーでも十分楽しめる出来という話なんでイース7が終ったら買う予定
■ニコニコ
例の人の新作が来てたのでぺちょり
最近「バイクで北海道目指してみた」シリーズを見てるんですが、これ見てるとバイクに乗りたくなってくるから困る
しかし、part1でバイクを買い、part2から免許を取りに行き、ついには本当に北海道に行ってしまった摂津はすごいなー
あと、たまにはさまる嘘字幕シリーズのセンスのよさに嫉妬w
バイ北
http://www.nicovideo.jp/mylist/8817076
■バットマン アーカム・アサイラム
http://www.square-enix.co.jp/batmanarkhamasylum/
ようやくローカライズの発表キター(゚д゚)
スクエニの株主総会でデモ流したって話は聞いてたんでようやくかよって感じだけどな!
今日は中学時代の部活仲間+αで飲み会の予定
全員集まるのは十数年ぶりなんで楽しみだわ~♪